12月25日に当園で餅つき大会を開催しました。一昨年まで新型コロナウイルス感染拡大により中止しており、今回も開催するか否かを最後の最後まで悩みました。
当園の餅つき大会は地域の方々の参加を募り、餅つきを親子で行う体験を目的としています。また、参加者に持参していただいたもち米を蒸かす間にしめ縄作り体験も実施しました。
餅つき大会には21組の方々が参加していただけ、朝から大盛況となりました。写真のような杵と臼を使用した餅つきは、あまり見なくなった光景だと思います。力強く餅をつく音や湯気の匂い、出来立ての餅を丸める肌触りなど五感で楽しめるのがこの大会の醍醐味です。大会終了後のスタッフの表情は充実感でいっぱいでした。参加していただいた皆様、ありがとうございました。