Tel 087-816-1380 / Fax 087-881-5906
本部
法人概要
交通アクセス
採用情報
苦情解決
情報公開
若竹学園
施設の概要
施設の紹介
今月のアルバム
年間行事
生活日課
苦情解決
第三者評価 公表事項
相談事業
亀山学園
施設の概要
施設の紹介
今月のアルバム
年間行事
生活日課
苦情解決
ご寄付・ご支援のお願い
被災時掲示板
教室のお知らせ
施設実習の受入れについて
ボランティアの受入れについて
和みの家
施設の概要
施設の紹介
今月のアルバム
なごみの家(なごみハウス圓・休止中)
施設の概要
施設の紹介
ホーム
施設の概要
施設の紹介
今月のアルバム
年間行事
生活日課
苦情解決
ご寄附・ご支援のお願い
サイトポリシー
モバイルサイトにアクセス
若竹学園園長
若竹学園園長
ホーム
>
若竹学園園長
若竹学園
若竹学園
謹 賀 新 年
園長 宮竹 恒
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中、多くの方々にご支援を賜りましたことに心より御礼申し上げます。
昨年は、新型コロナウィルスの影響で、生活様式が変わり、様々な活動や行事に影響を受けました。そのような中、振り返ってみますと、学びの多い一年でもあったと思います。
学校登校、買い物、夏祭り等の行事が出来なくなることを通して、普段あまり考えることなく生活していた日常の大切さを実感することも多くありました。
当たり前に出来ていたことが出来なくなった時、新しいことを考えるチャンスでもありました。子どもたちの希望を聞き、生活の見直しを図る機会にもなりました。
新しい年を迎えるにあたり、生かされていることへの感謝、社会の中で生きることが出来ることへの感謝、大自然に守られていることへの感謝から始めたいと思っています。様々な環境の変化があったとしても、工夫をして、より良い一年にしたいと思います。
日々、多くの方々に支えられていることに
感謝しつつ、職員と共に子どもたちが笑顔で成長できるよう精進してまいります。
本年もご指導、ご鞭撻を賜りますよう何卒
宜しくお願い申し上げます。―了―
社会福祉法人四恩の里
〒761-8004
香川県高松市中山町1501番地192
TEL.087-816-1380
FAX.087-881-5906
●児童心理治療施設
若竹学園
●児童養護施設
亀山学園
●地域小規模児童養護施設
和みの家
●児童自立生活援助事業
なごみハウス圓(まどか)
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
若竹学園
|
亀山学園
|
和みの家
|
なごみの家(なごみハウス圓・休止中)
|
施設の概要
|
施設の紹介
|
今月のアルバム
|
年間行事
|
生活日課
|
苦情解決
|
ご寄附・ご支援のお願い
|
サイトポリシー
|
<<社会福祉法人四恩の里>> 〒761-8004 香川県高松市中山町1501番地192 TEL:087-816-1380 FAX:087-881-5906
Copyright © 社会福祉法人四恩の里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン